水耕栽培

【スナップエンドウまとめ】ほったらかしのスナップエンドウ!種まきから収穫&撤収まで☆

水耕栽培

ご無沙汰しております(^^;)

約5ヵ月もの間、ブログの更新を怠っていました。

なぜかと言うと・・・嬉しいことに、私のお腹の中に赤ちゃんがやって来てくれました!

しかし、同時に始まった『つわり』!!

つわりがこんなに辛いものだとは、思ってませんでした~(;´Д`)

何も食べる気が出ない上に、ずっと吐き気に襲われる日々。。

冗談ではなく、寝たきりの廃人的生活が3ヵ月以上続きました。

まぁ、つわり&プレママ生活については、また機会があればまとめていきますね(^^)

さて、つわりによって動けなくなった間のベランダはと言うと、荒れ放題☆

そんな中、なんとか収穫までこぎつけたスナップエンドウについて報告します(^O^)/

種まきは去年の10月!ダイソーの実質50円の種でどれだけ収穫できるのか?

スナップエンドウの種まきしたのは、2020年の10月19日。

ダイソーで2個100円の種を購入☆

スナップエンドウの栽培は初めてだったので、うまく育つか不安もありますが実質50円と思えば失敗も怖くないですよね~( *´艸`)

同じくダイソーで売っている、そのまま植えられる育苗ポットにバーミキュライトを入れて種まき!

わずか5日後に芽が出る兆し☆順調な滑りだし♪

バーミキュライトに種まきしたスナップエンドウ。

10月もまだまだ暖かい日が続き、順調に芽が出てきました!!

写真は10月24日。種まきからわずか5日☆

いま思えば、この時は自分の体調もすこぶる良くて、家庭菜園熱が沸騰していた頃ですね~

ダイソーの育苗ポットは、紙でできていてそのままプランターとか花壇に植えても良いってヤツ

ちょっと水をやりすぎると、ふにゃんふにゃんになって強度は弱め。。

最初は買って失敗だったかなーと思いましたが、100円だし芽が出て根っこが張ってくると強度の面でも問題なさそうです(´▽`*)

6粒すべてが発芽!みるみる成長♪ダイソーの種って優秀だね

それから8日後。11月1日にはこんな立派な芽が出てきました!

しかも種まきした6粒すべて発芽しましたよー

ダイソーさんの種って優秀ですね( *´艸`)

それからどんどん大きくなっていくスナップエンドウのために、大きめの水耕栽培装置を作ることにしました~

使ったのは、ダイソーのプラスチック容器!

別売りの蓋に、得意の『ホットカッター』で穴を開けました(^^♪

残念ながら、完成した水耕栽培装置の写真を撮り忘れたみたいです(T_T)

11月上旬には水耕栽培装置に定植したと思うんですが、写真が無いので定かではありません(^^;)

12月には30㎝ほどに成長!このまま越冬できるかな?

いつの間にか大きなプラスチック容器に定植していたスナップエンドウ。

12月4日には、こんなに大きくなりました~

30㎝の定規と比べても十分な高さになりましたね☆

しかしですよ!

インターネットなどの情報では、『越冬に適した大きさは20㎝程度』と書いてある。。

我が家のスナップエンドウちゃんはちょっと大きく成長しすぎでしょうか?!不安が高まる(/ω\)

でも、元気なことに越したことはないでこのまま突っ走ります( *´艸`)

2020年の冬は寒かった!12月から東北では雪が降り始めましたよ~

2020年の冬は寒かったですね~!

仙台では12月から早くも雪が降ってしまいました(>_<)

この写真は、12月15日に撮った、『雪の積もったミニトマト』( *´艸`)

スナップエンドウに限らず、我が家のベランダにいる植物たちに雪が積もってしまってはマズイので、簡易的にビニール袋をかぶせることにしましたー!

しかし、ビニールの内部は思った以上に暖かかったみたい(;^_^A

2021年の2月には、花が咲いている様子でしたー(私は体調が悪いので、この時期は完全に放置・・・)

かろうじて、水耕栽培装置の水を切らさない事だけ注意して、あとは完全にほったらかしでした。

写真すら撮ってません。ごめんなさい(/ω\)

4月、体調回復と共にビニールを外してみる!なんだ実がなってるじゃん♪

春になって、やっと私の体調が回復し始めた頃にビニールを外してみると、

なんとたくさんのお花とスナップエンドウの実が!!!

申し訳ない程ほったらかしだったのに、植物の力はすごいですねー(*´▽`*)

でも、手入れを怠っていたので花や実の数は少なめ。(贅沢は言えませんね。)

茎やつるは好き放題に伸びてしまっていました~

何とか収穫にたどり着いたスナップエンドウ!味は甘くておいしすぎた☆

例によって、写真が全然取れていないのですがスナップエンドウが収穫できました♪

この写真はラストの方。実も小さくなってきちゃったヤツですが味は文句なし!

シリコンスチーマーに入れてレンジで蒸すと、そりゃーもう、激甘で美味しかったです( *´艸`)

6株のスナップエンドウを育ててましたが、全部合わせて40個ぐらいは収穫できたかな?

もっと手をかけて育てたら、もっと食べれたのでしょうが、『つわり』で放置しちゃってお世話しなかった私にとっては、ありがたすぎる数でしたね~☆

早めに撤収を迎えたスナップエンドウ。来年も絶対に育てよう!!

ビニールで覆ってしまったせいで、2月に花が咲き始めてしまったスナップエンドウ。

5月の上旬で花が咲かなくなってしまいました(・∀・)

残念ですが、ちょっと早めに撤収です!

スナップエンドウとか、さやえんどうって今までそんなに大好物ってほどではありませんでした。

スーパーで買うと高いですしね~

でも!自分で栽培したスナップエンドウは驚くほど美味しかった!!!

こんなに甘いのかと、夫とビックリしたぐらいです(*´ω`)

来年も絶対育てて、今年以上の収穫量を目指します☆

興味のある方は、ダイソーの安い種でも十分に育てられるので、ぜひ試してみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました