水耕栽培

ほうれん草が発芽しない?!冷蔵庫での催芽まきにチャレンジ☆【ほうれん草 21日目】

水耕栽培

ほうれん草の秋栽培に挑戦しています!

他の野菜は順調なのに、ほうれん草はなかなか発芽してくれません(´・ω・`)

インターネットで調べた催芽まきっていう方法を試したので紹介します!!

9月16日に種まき。培地の違いで育ち方を観察・・・したいのですが。

今回栽培するほうれん草は、寒さにも強い「東洋種」

トゲのある種が特徴的ですね(*´▽`*)

9月16日に種まきをしました~!今回は初挑戦ということで実験もかねて3種類の培地で比較します。

  • 左:バーミキュライト
  • 真ん中:ココピート
  • 右:スポンジ

さて、どの培地が先に発芽するかなー?とワクワクしていたんですが・・・

10日経っても発芽しません(・∀・)!!!!なんてこった

実はわたし、春にも「西洋種」のほうれん草栽培をチャレンジして全く発芽しないという体験をしているんです。

あの悪夢がよみがえるΣ(゚Д゚)

で、心配になっちゃってインターネットでいろいろ調べてみたんです。

そこで注目したのが「催芽まき」

ある条件下で発根させてから土にまく方法みたいですね。

このまま放置しても失敗するなら、やれることを試してみましょう♪

今回はブロガーさんの記事を参考に冷蔵庫内に数週間おいて、発根させる方法を試してみたいと思います!

冷蔵庫に入れて発根を促す。うまくいくか?

ココピート培地のものは、すでに屋外に出してしまっているのでNG。

ちょっと冷蔵庫に入れるのは抵抗があるのでね(^^;)

部屋の中で観察していたスポンジ培地とバーミキュライトを冷蔵庫に移動しました~

どちらも袋に入れて、ゆるーく閉じてある状態です。

10月1日、冷蔵庫での催芽まきに西洋種を追加

10月1日別の野菜の種まきをしたついでに、ほうれん草の種も冷蔵庫に追加しました~

うまくいくか心配だったんですよ(;・∀・)

今回は「東洋種」と春に失敗した「西洋種」の2種類を不織布の上にまいて、冷蔵庫へ。

先に冷蔵庫に移動した種も、まだ全然発根してないですね・・・

また失敗かな。。と心配になりつつ様子を見守ります!

20日間かかって、ベランダのほうれん草が発芽!!

そんなこんなで、ほうれん草栽培をすっかり忘れ、小かぶとかロメインレタスに気を取られていたら・・・

突然、歓喜の瞬間が訪れましたーーーー!!

ベランダに出したままになっていたココピート培地のほうれん草が発芽したんです!!

この2日前ぐらいからちょっと緑の芽が見え始めてて、双葉が開いた朝はもう嬉しくて嬉しくて( *´艸`)

「ほうれん草は発芽に時間がかかる」とは聞いていたけど、約20日かかって発芽とは。

忍耐力って大事(笑)

なにせ発芽に成功したのは初めてなので、ほうれん草についての理解が足りなかったのよ。

冷蔵庫のほうれん草にも変化が!ちゃんと発根してるじゃん

ベランダのほうれん草が発芽してくれたので、冷蔵庫の方ものぞいてみたら・・・

発根してるじゃーん!!!

冷蔵庫での発根も全部じゃないけど、成功していたみたい。良かった(*´▽`*)

あとは冷蔵庫から出して、双葉が出てきてくれたら万々歳☆

発根してない種は、もう少し冷蔵庫で様子を見ます

あとから冷蔵庫に入れた種の方は、まだ発根していないものが多いのでもう少し様子見。

でも希望の光が見えてきたので、やる気がぐんぐん出てきてます( *´艸`)

初めての栽培って経験がないので、不安になったり失敗したかな?とかあたふたするけど、これも家庭菜園の醍醐味ってことで良しとしましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました