水耕栽培

太陽光って偉大!自然のありがたさを痛感する2020年春

水耕栽培

日々、水耕栽培を楽しんでいる礼加ですが、最近太陽光のありがたみを痛感してます。

ベランダに出られない5か月間。

わたしが暮らしているマンションの話。わたしは賃貸で暮らしているのですが築年数もだいぶ経ったので今年の3月から修繕工事が始まりました。

修繕工事ってすごいですね。マンション全体が防音?防塵?のネットですっぽりと包まれてしまいました。ひどいときはドア全体もビニールで覆われて作業です。

もちろん各部屋のベランダも修繕するので、工事前にはベランダのすべてのものを撤去しなければなりません。

2年前からベランダ菜園を楽しんでいた(去年から水耕栽培にチャレンジ)我が家のベランダには、たくさんのプランターが並んでいた訳ですが、これをすべて部屋の中に入れないといけません!!

とりあえず収穫すべきものはすべて収穫!土とかヤシの繊維とか捨てれるものは全部捨てる!ってこの時も、少しずつ少しずつ管理人さんに怒られないように計画的に捨てるのに神経を使いました~(>_<)

でも、撤収できない植物もあるんですよね!

我が家には育て始めて5・6年になるビワの木があります。愛着も湧いてるのに処分なんて考えられない!!ってことでなんとか部屋の中に入れてあります。

そんな時期に新型コロナ騒動が勃発!

何とかベランダもきれいに撤去して3月から修繕工事がスタートしたんですが、この頃から世間をにぎわしているのが、新型コロナウィルス!!

4月になると緊急事態宣言も全国に出されて、外出ができなくなりました。

もちろん全国の方々つらかったと思うんですよ。わたしなんて元々インドア派だし、大変さは全然だったんですが、

外出もできない。ベランダにさえ出れないっていうのが予想以上にこたえました。

昼間はベランダに作業員さんが来るので、レースカーテンは閉めっぱなし、防音ネットとレースカーテンで部屋の中は真っ暗でした。

外出自粛中、部屋の中で植物を育てたい!

せめて種まきしてベビーリーフぐらいはいけるかな?と思って種まきしました!

が、芽が出るところまでは順調なのに、その後みるみる元気がなくなる・・・

見ていて悲しくなるぐらい、枯れていくんですよ(笑)

でもめげずに今度はスプラウト!とかLEDライト(野菜用じゃなくて普通のライト)をつけて!と色々頑張っては見たんですが、挫折しました。

太陽のもとへ行った子たちの元気なこと元気なこと!

結果的にどうなったかと言うと、少々不便ではありますが別宅に移しました。

格好つけて言いましたが実家に持って行ったんです(笑)

毎日手入れはできないけど、太陽光を浴びれる環境に移した野菜たちが、まぁ元気!

やっぱり太陽の力は偉大だなって痛感した次第です。

その代わり毎日手入れできない分、虫の被害に悩まされていますが。。まぁ栽培を楽しめているだけ良かったなって感じです。

梅雨の時期は条件は同じ。めげずに頑張る

修繕工事はあと1か月半ほど続きます。

最近やっと外出できるようになってきて感じるのが、「普段太陽光を浴びていないと外が眩しすぎる!」てこと。マジでもぐらになった気分です( ´艸`)

野菜作りもLEDのライトを使うのはケチな主婦のわたしにはちょっとハードルが高ったので、太陽の力がありがたいなぁって強く感じますね!

ベランダ復活したら、もっと水耕栽培も頑張ろ☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました